実家から『ふらの 森のラーメン屋さん』ラーメンをもらいました。
先日、実家に遊びに行った時、北海道の知人からもらったという『ふらの 森のラーメン屋さん』のラーメンをお裾分けしてもらいました🎶
私は18年間北海道で育ったのですが、私の実家は、私が結婚した時期に北海道から東京へ引っ越してきたので、現在は割とすぐ会える距離なんです。
そんな懐かしい北海道のラーメン‼️✨
楽しみです💕
![]() | 【ふるさと納税】北海道 ラーメン乾麺(袋麺)12種類セット 旭川ラーメン 札幌ラーメン 函館ラーメン 価格:10,000円 |

![]() | ラーメン 送料無料 えびそば一幻5人前 えびみそ&えびしお 1,080円ポッキリ 北海道 菊水 らーめん お取り寄せ グルメ ギフト 備蓄 食料 巣ごもり お得 食品 39ショップ 価格:1,080円 |

『ふらの 森のラーメン屋さん』生ラーメン(醤油味)

『ふらの 森のラーメン屋さん』生ラーメン(醤油味)。
小人が料理をしている、可愛らしいパッケージです。
こちらの商品は、北海道富良野市にある『有限会社 佐々木製麺所』の製品です。
佐々木製麺所は、製菓や製麺を行っている工場で、フラノマルシェや、道内高速サービスエリアなどで購入できるそうです。
ふらの生ラーメンの特徴
『ふらの 森のラーメン屋さん』生ラーメン 細めの多加水麺がふらの生ラーメンの特徴です。
引用:有限会社 佐々木製麺所 公式ホームページ
旭川地方で多い細麺、札幌方面で多い多加水麺がコラボした、ふらのならではの生麺となっています。
スープはスタンダードな北海道のしょうゆ味、みそ味、しお味。 ユニークな風味で麺にもカレー粉を練り込んだカレー味があります。
お好みの具材とのマッチングを考え、あえて主張しすぎず、基調をとらえた香りと風味になっております。 お子様やお年寄りでも食べられる、家族で楽しめるラーメンです。
作り方・原材料・栄養成分表示

パッケージの裏側には、生ラーメンの作り方がイラスト付でわかりやすく書かれています。
①大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かして、約2分前後、お好みのかたさにゆでてください。
②添付のスープを丼に入れ熱湯(約300〜360cc)をそそぎよくかきまぜてください。
③ゆでた麺の湯をよく切り、お手元の焼き豚、メンマ、野菜等を入れますと一層美味しく召し上がれます。
原材料名(麺) | 小麦粉(国内製造)、小麦たん白、食塩、還元水飴、乾燥卵白、植物油脂/ かんすい、酒精、プロピレングリコール、クチナシ色素、加工でん粉 (打ち粉)、(一部に小麦・卵・大豆を含む) |
原材料名(スープ) | 醤油、豚脂、ポークエキス、食塩、砂糖、香辛料、ガーリックエキス、 ごま、ジンジャーパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、 加工でん粉、(一部に小麦・豚肉・ごま・大豆を含む) |
エネルギー 400 kcal たんぱく質 16.6g 脂 質 7.3g 炭 水 化 物 67.2g 食塩相当量 8.0g |
![]() | 日本全国 有名店 ラーメン 詰め合わせセット 8箱16食 ご当地 食べ比べ 味平 来来亭 桑名 青葉 一文字 山小屋 支那そばや しらかわ お歳暮 お年賀 プレゼント 贈り物 常温保存 価格:5,980円 |

![]() | 醤油らーめん・メンマセット 醤油らーめん4袋(8食)・メンマ4袋(冷蔵品)トッピング めんま お惣菜 おつまみ グルメ 人気 大人 子供 定番 価格:3,980円 |

『ふらの 森のラーメン屋さん』生ラーメン(醤油味)内容

・めん 120g×2袋
・スープ 50g×2袋
2食分が入っています。
細めのちぢれ麺が特徴的です。
盛り付け

スーパーで売っていた、メンマ・チャーシュー・半熟煮卵にねぎをトッピングして完成です✨
最近は、ラーメンのトッピングも小分けで色々売られているので、とても助かっています。
![]() | 【ふるさと納税】ふらのラーメンセット(4種 計20食入り)【1259262】 価格:12,000円 |

![]() | 北海道 味噌ラーメンセット【すみれ】【彩未】【信玄】【純連】【5人前】北海道 お土産 味噌 ラーメン 有名店 グルメ ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料 価格:3,500円 |

感想

麺は細めのちぢれ麺で、スープとよく絡んで美味しいです。
スープは透き通っていて、シンプルですが深みがあり、何度でも食べたくなるようなラーメンでした。
ボリュームもあり、お家で手軽に作ることが出来て、とても満足でした🎶
生ラーメンは、インターネット販売では見かけなかったのですが、乾燥麺のラーメンは販売されていたので、気になる方はお取り寄せしてみてください。
↓その他FOOD関連記事はこちら


コメント