引用:『茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』公式アプリ 茜さすセカイでキミと詠う【アカセカ『復刻 花鳥風月の宴〜いつとせ〜後編』イベント】
『 茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』イベントの
『 復刻 花鳥風月の宴 〜 いつとせ 〜後編 』が、スタートいたしました。
開催期間・出てくるキャラクター・攻略方法など詳しく紹介していきます。
イベント開催期間 ( 復刻 花鳥風月の宴 〜 いつとせ 〜後編 )
●イベントクエスト・限定任務
2023年4月2日 15:00〜 2023年4月8日 11:59まで
【アカセカ『復刻 花鳥風月の宴〜いつとせ〜前編』イベント】
『 復刻 花鳥風月の宴〜いつとせ〜後編 』 イベントガチャ
引用:『茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』公式アプリ アカセカ『復刻 花鳥風月の宴〜いつとせ〜後編』 イベントガチャ
イベントガチャ開催期間
2023年4月1日 15:00 〜 4月8日 11:59まで
イベントガチャ出現率アップ期間
2023年4月1日 15:00 〜 4月8日 11:59まで
登場男子
・『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』徳川家光 (CV: 梶裕貴)
イベント特効効果 ポイント獲得量50〜250%UP
・『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』聖徳太子 (CV: 松岡禎丞)
イベント特効効果 ポイント獲得量25〜125%UP
男子ガチャで新しく出現する男子
『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』徳川家光 (CV: 梶裕貴) ★5
引用:『茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』公式アプリ アカセカ『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』徳川家光
MAX攻撃 | 990 |
MAX HP | 1676 |
MAX回復 | 1143 |
スキル | 火/闇/光→水珠に6コずつ変換+ 回復珠を4コ作る |
隊長スキル | 水属性のHP30%アップ/ 回復力25%アップ |
MAX攻撃 | 995 |
MAX HP | 1810 |
MAX回復 | 1095 |
スキル | 火/闇/光→水珠に5コずつ変換+ 回復珠を5コ作る |
隊長スキル | 水属性のHP25%アップ/ 回復力30%アップ |
『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』 聖徳太子 (CV: 松岡禎丞) ★4
引用:『茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』公式アプリ アカセカ『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』 聖徳太子
MAX攻撃 | 826 |
MAX HP | 953 |
MAX回復 | 1398 |
スキル | 水/風珠を8コずつ消す+ 回復珠を4コ作る |
隊長スキル | 水属性の回復力30%アップ |
MAX攻撃 | 755 |
MAX HP | 911 |
MAX回復 | 1509 |
スキル | 水/風珠を8コずつ消す+ 回復珠を4コ作る |
隊長スキル | 水属性の回復力30%アップ |
報酬で新しく解放できる男子
登場男子
・『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』桂小五郎 (CV: 細谷佳正)
イベント特効効果 ポイント獲得量15〜75%UP
・『装い:花鳥風月の宴〜いつとせ』オオナ (CV: 天崎滉平)
イベント特効効果 ポイント獲得量10〜50%UP
『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』桂小五郎 (CV: 細谷佳正) ★5
引用:『茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』公式アプリ アカセカ『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』桂小五郎
MAX攻撃 | 928 |
MAX HP | 1072 |
MAX回復 | 1572 |
スキル | 回復珠を6コ作る+ 横1,4,7列目の珠を消す |
隊長スキル | 戦闘開始時に1回全員の スキル発動珠数が15減る+ 水属性の回復力25%アップ |
『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』 オオナ (CV: 天崎滉平) ★5
引用:『茜さすセカイでキミと詠う ( アカセカ )』公式アプリ アカセカ『装い: 花鳥風月の宴〜いつとせ』 オオナ
MAX攻撃 | 1072 |
MAX HP | 1572 |
MAX回復 | 928 |
スキル | 横1,7列目の珠を消す+ 爆発珠を3コ作る |
隊長スキル | 水属性の攻撃力25%アップ +天の国所属のHP20%アップ |
アカセカ イベント攻略のコツ
鍛錬してポイントの獲得量を増やそう!
ガチャを引いて報酬などで、イベント特効効果のある同じ装いの男子を獲得したら、すぐに鍛錬しましょう。
ポイントの獲得量が増えます。
また、部隊編成をすることも忘れないようにしましょう。
イベントガチャを引こう!
イベントガチャは月華石か、特別ガチャ券で引くことが出来ます。
特効効果のある男子が出たら、すぐに編成しましょう。
同じ装いのキャラを編成させる為には?
イベントを完走する為には、仲間編成時に特効男子をたくさん組み込むことです。
全く同じ装いのキャラは編成できませんが、覚醒させると編成させることが出来ます。
・覚醒前+陽覚醒+陰覚醒
・覚醒前+月魄覚醒
このように、同じ装いのキャラでも組み合わせていけば、ポイントを稼ぐことが出来ます。
ぜひイベントを楽しんでください‼︎
*こちらに掲載されている画像につきましては、著作権法第32条に基づき画像を引用しております。 著作権は©️G CREST様へ帰属しておりますので、画像の転用・流用はご遠慮ください。
コメント